さらし。

2005年12月4日
センタープレ
朝早く到着。リブロの本店に寄るも学参がなく鬱。
1限倫理。終った直後はむずかったな〜とは思っていたがまさかの64点。。ヤバイ。全国平均切るおそれあり。明日やろっと。
2限国語。予想通りできない。いつもよりは出来たつもりだったが、一応自己新記録の149w
3限リスニング。まんて〜〜〜ん☆をめざしていたが、43点。初めての個別音源でちょっと緊張したけど、東大模試の∞倍聞きやすくてよかった。41点?
4限英語。とりあえず即効おわらして見直し。自己新!驚異の189点。
5限数?A。もちろん満点目指して突っ走ったんだけど、馬鹿ミスで90点。萎えた。
6限数?B。あいかわらず時間が足りない。どれ選択しよっかな〜〜とページをめくったその瞬間!!!お約束どおり数?Bではないく数?を解いてましたw唯一の救いは問題がおなじだったこと・・・よかった。追記、問題一問解き忘れてたw81点
7限物理。今度の珍プレーは理科2科目目の試験用紙を先に使いましたwwwそれはさておきかる〜く30分で満点。(実際必死だった汗)
8限化学。意識が朦朧としててやばかったうえに、試験管の不手際で10分遅れのスタート。まじありえねぇ。東京電子専門学校7階講堂担当者はくたばったほうが良いです。いやまじで。点数はゴロを間違って96点。苗。

合計771?/900のはず。

感想、倫理が・・・ダメポ。まじでヤヴァイ。やらなくては。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索