結論は
2006年3月9日代ゼミに籍を置き、enaに数学、河合の苑田様に物理ってのが有力ですね。
今日は総合75化学75生物38。とりあえずあと30点くらいあげないと受からない。30点のうちわけは平衡が0点だったのをどうにかして・・・ってか化学は最後まで心が折れないのが大事だとあらためて思った。今になって生物が5割くらいとれてれば。。。と思うよ。ってかなんで物理選択したんだろ・・・まぁ物理が実際1番隙かもしれないし。いまさらですけどね。あと化学の有機も壊滅なのでどうにかして・・・そーすりゃ見込みはある。あとやっぱ英語は去年が異様に簡単だっただけでおととしのはふつうに頭使いまくって疲れました・・・でも1時間で終るのはギャグだがねww
今日は総合75化学75生物38。とりあえずあと30点くらいあげないと受からない。30点のうちわけは平衡が0点だったのをどうにかして・・・ってか化学は最後まで心が折れないのが大事だとあらためて思った。今になって生物が5割くらいとれてれば。。。と思うよ。ってかなんで物理選択したんだろ・・・まぁ物理が実際1番隙かもしれないし。いまさらですけどね。あと化学の有機も壊滅なのでどうにかして・・・そーすりゃ見込みはある。あとやっぱ英語は去年が異様に簡単だっただけでおととしのはふつうに頭使いまくって疲れました・・・でも1時間で終るのはギャグだがねww
コメント