今日は
2006年4月3日いわゆるプレオリなるものに行ってきました。まずは自己紹介から・・・(本名)と申します。あだ名はダイです。出身地は生まれも育ちも埼玉で、蕨市というところにすんでます。出身高校はKです。(なぜかここでどよめきww)趣味は・・・あまり得意ではないですが、身体を動かすことは全般的に好きです。(平岡の輩に太極拳!!と突っ込まれたがスルー)気の利いた一言は、申し訳ございませんが社会の潤滑油たる酒を一切飲めません!!(上クラの人がそんなことをぼやいてたから引用してみた。)よろしくお願いいたします。
この後、雑談タイム。ここでなぜか1時間後にはクラス全員が隅っこのほうでひと塊になるというレアな状況に(通常なじむのに時間がかかるそうです。)印象的だったのは、地方多いなぁ、下宿多いなぁ(約5割)ってことぐらいですね。ここでクラス34(♀6)のうち約半数の名前を覚えたと思う。例によってS藤さんは2人いた。しかもかたわれは離散だしwすげぇ。今日の面子には離散は1名でしたね。かの有名なM谷様がいらっしゃるそうだから2人は必ずいるってことだな。あと、中国系帰国子女が皆無なのが怖かった・・・。授業大丈夫かしら。そして、その後紆余曲折を経て、どうやらシケ長に立候補することになりそうだ。なーんか大変らしいがノリやる雰囲気になってしまったので仕方がない。
その後、飲み会お食事会となり。みんなでわいわい飲みました。俺はグラスのつもりで頼んだのにピッチでグレープフルーツジュースがでてきてマジでテンぱりましたwいやー結局はまわりからの救援騎により処理されましたが・・・先輩方、先にそういうことは言いましょうよって感じですかね。しばらくしてから席をフリーに移動して、雑談タイム。まぁ平岡時代の悪友がいるのであんま羽目をはずせなかったが、彼もそれは同じだったようだwその後は酔いつぶれ系のお方たちが3,4名いましたが、おのおの先輩方につれられ各路線の渋谷駅へ。リアルに目の前にある山手線池袋方面がどっちだと聞き始めるあふぉがいたが、冷静に教えときました。かえりは海城の人と、だべりながら地獄の埼京線で帰りました。あんなの毎日使うとか無理。
ではでは長くなりましたが、あしたから富士の樹海へとんでいくのでばらさ〜
今気づいたんだが2日前の記述と明らかに矛盾している・・・wまぁ所詮俺だし。
この後、雑談タイム。ここでなぜか1時間後にはクラス全員が隅っこのほうでひと塊になるというレアな状況に(通常なじむのに時間がかかるそうです。)印象的だったのは、地方多いなぁ、下宿多いなぁ(約5割)ってことぐらいですね。ここでクラス34(♀6)のうち約半数の名前を覚えたと思う。例によってS藤さんは2人いた。しかもかたわれは離散だしwすげぇ。今日の面子には離散は1名でしたね。かの有名なM谷様がいらっしゃるそうだから2人は必ずいるってことだな。あと、中国系帰国子女が皆無なのが怖かった・・・。授業大丈夫かしら。そして、その後紆余曲折を経て、どうやらシケ長に立候補することになりそうだ。なーんか大変らしいがノリやる雰囲気になってしまったので仕方がない。
その後、
ではでは長くなりましたが、あしたから富士の樹海へとんでいくのでばらさ〜
今気づいたんだが2日前の記述と明らかに矛盾している・・・wまぁ所詮俺だし。
コメント