名言。

2007年5月7日
丸めた新聞紙以外にもメモメモ。


ついてないなんて言葉は、本来、運の悪い人が使うべき言葉でしょう? 頭の悪い人間が使うべきではないわ。


「よく言うだろう。冬が来たら氷河期が来て、夜が来ると暗黒の世紀が来る」
「よく言わねえよ! どういう意味の慣用句だよ、それは!」
「どんな苦境に思えても、結局は今が一番マシなときという意味だ」
「ポジティブなようでいて最悪に後ろ向きだな!」
「洪水にならない雨はない」
「あるよ! 洪水にならない雨だってあるよ!」

著作権上怒られたりするのだろうか・・・。やばそうならけそっとw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索