よぉ
2005年12月25日どーも、こりゃまた随分あきましたなっと。
そりゃーさておきついに学校も終ってしまい、堕落三昧な生活ですよ。睡眠は2桁とらないととった気がしない今日この頃・・・w
でわでわ東進物理に突っ込んでくるとしますかな。。(予習0w)
そりゃーさておきついに学校も終ってしまい、堕落三昧な生活ですよ。睡眠は2桁とらないととった気がしない今日この頃・・・w
でわでわ東進物理に突っ込んでくるとしますかな。。(予習0w)
↑のまただと犯罪だなwわいせつ物陳列罪かよ!!みたいな。
駿台
国語21点数学21点w(笑い事ではない。)英語70点物理38点化学32点。こんどこそふつうにB判定。。。まぁがんばりますか。世間には英語101点とっちゃう組責もいるようですが、いったいやつはなにもんなんでしょうね。しかも?志望らしいし。はぁ↓
帰ってきて笑ったのが国語=数学、英語=理科、というわかりやすい配点。まぁみため数字が綺麗だっただけです。はい。
最近平均睡眠時間12時間な私は最早受験生じゃないなと確信しつつ今日も寝ますzzzzz
駿台
国語21点数学21点w(笑い事ではない。)英語70点物理38点化学32点。こんどこそふつうにB判定。。。まぁがんばりますか。世間には英語101点とっちゃう組責もいるようですが、いったいやつはなにもんなんでしょうね。しかも?志望らしいし。はぁ↓
帰ってきて笑ったのが国語=数学、英語=理科、というわかりやすい配点。まぁみため数字が綺麗だっただけです。はい。
最近平均睡眠時間12時間な私は最早受験生じゃないなと確信しつつ今日も寝ますzzzzz
ショック!!!!
2005年12月16日国語13数学10物理18化学13英語35・・・総計90
コレガワタクシノヨソウテンスウデシタ
ジッサイカエッテキタノハ
国語32数学55物理26化学22英語45総計178。判定Bデシタ
っていうか大幅に上がったのは河合の数学と物理の採点が甘すぎってことで、何よりA判定の点数が179なんですよね・・・・・あと1点かよ!!あと1点で東進がもう1講座タダになったのに・・・ショック!!!!
コレガワタクシノヨソウテンスウデシタ
ジッサイカエッテキタノハ
国語32数学55物理26化学22英語45総計178。判定Bデシタ
っていうか大幅に上がったのは河合の数学と物理の採点が甘すぎってことで、何よりA判定の点数が179なんですよね・・・・・あと1点かよ!!あと1点で東進がもう1講座タダになったのに・・・ショック!!!!
なんかさ。
2005年12月8日たりぃ〜〜〜勉強たりぃし朝起きるのたりぃし。
今朝中学時代のダチと電車一緒でした。でも学校じゃなくてバイトだそうです。自給900円で8時間。すなわち日給7200円。あいつもがんばってるなぁと思いつつ。学校楽しい?とか聞かれて、それなりに、と答えときました。受験するの?って聞かれて内心あったりめぇよぉ!!と思いつつ、それだけがとりえですからと答えてる自分。実際勉強しかとりえがないってのは悲しいことな気がする今日この頃。しかもその勉強ですら頂点は極められませんから。はぁ↓
今朝中学時代のダチと電車一緒でした。でも学校じゃなくてバイトだそうです。自給900円で8時間。すなわち日給7200円。あいつもがんばってるなぁと思いつつ。学校楽しい?とか聞かれて、それなりに、と答えときました。受験するの?って聞かれて内心あったりめぇよぉ!!と思いつつ、それだけがとりえですからと答えてる自分。実際勉強しかとりえがないってのは悲しいことな気がする今日この頃。しかもその勉強ですら頂点は極められませんから。はぁ↓
センター対策その1
2005年12月5日なんかセンター模試の出来がわるかったので反省して学校のみんなのため!!という意味も込めてちょっち対策書いてみよっかなと思った所在です。(ぶっちゃけ自分が暗記しとくべきことリストをつくりたいだけというのも・・・)
コメントをみる |

さらし。
2005年12月4日センタープレ
朝早く到着。リブロの本店に寄るも学参がなく鬱。
1限倫理。終った直後はむずかったな〜とは思っていたがまさかの64点。。ヤバイ。全国平均切るおそれあり。明日やろっと。
2限国語。予想通りできない。いつもよりは出来たつもりだったが、一応自己新記録の149w
3限リスニング。まんて〜〜〜ん☆をめざしていたが、43点。初めての個別音源でちょっと緊張したけど、東大模試の∞倍聞きやすくてよかった。41点?
4限英語。とりあえず即効おわらして見直し。自己新!驚異の189点。
5限数?A。もちろん満点目指して突っ走ったんだけど、馬鹿ミスで90点。萎えた。
6限数?B。あいかわらず時間が足りない。どれ選択しよっかな〜〜とページをめくったその瞬間!!!お約束どおり数?Bではないく数?を解いてましたw唯一の救いは問題がおなじだったこと・・・よかった。追記、問題一問解き忘れてたw81点
7限物理。今度の珍プレーは理科2科目目の試験用紙を先に使いましたwwwそれはさておきかる〜く30分で満点。(実際必死だった汗)
8限化学。意識が朦朧としててやばかったうえに、試験管の不手際で10分遅れのスタート。まじありえねぇ。東京電子専門学校7階講堂担当者はくたばったほうが良いです。いやまじで。点数はゴロを間違って96点。苗。
合計771?/900のはず。
感想、倫理が・・・ダメポ。まじでヤヴァイ。やらなくては。
朝早く到着。リブロの本店に寄るも学参がなく鬱。
1限倫理。終った直後はむずかったな〜とは思っていたがまさかの64点。。ヤバイ。全国平均切るおそれあり。明日やろっと。
2限国語。予想通りできない。いつもよりは出来たつもりだったが、一応自己新記録の149w
3限リスニング。まんて〜〜〜ん☆をめざしていたが、43点。初めての個別音源でちょっと緊張したけど、東大模試の∞倍聞きやすくてよかった。41点?
4限英語。とりあえず即効おわらして見直し。自己新!驚異の189点。
5限数?A。もちろん満点目指して突っ走ったんだけど、馬鹿ミスで90点。萎えた。
6限数?B。あいかわらず時間が足りない。どれ選択しよっかな〜〜とページをめくったその瞬間!!!お約束どおり数?Bではないく数?を解いてましたw唯一の救いは問題がおなじだったこと・・・よかった。追記、問題一問解き忘れてたw81点
7限物理。今度の珍プレーは理科2科目目の試験用紙を先に使いましたwwwそれはさておきかる〜く30分で満点。(実際必死だった汗)
8限化学。意識が朦朧としててやばかったうえに、試験管の不手際で10分遅れのスタート。まじありえねぇ。東京電子専門学校7階講堂担当者はくたばったほうが良いです。いやまじで。点数はゴロを間違って96点。苗。
合計771?/900のはず。
感想、倫理が・・・ダメポ。まじでヤヴァイ。やらなくては。
腹の中までブラッキー!?wくろさんへ
日記のタイトルの横の数字をクリックすると見られると思われ。
今日は物理キターな日でした。4問解いて3問が10分台で解き終わるという神っぷり。模試のイライラをすこしかき消してくれますた。
模試の成績晒し
英語95数学74国語57物理39化学55倫理38 三計228 六計358なはず。違ってたら恥ずかしいのぉ。
日記のタイトルの横の数字をクリックすると見られると思われ。
今日は物理キターな日でした。4問解いて3問が10分台で解き終わるという神っぷり。模試のイライラをすこしかき消してくれますた。
模試の成績晒し
英語95数学74国語57物理39化学55倫理38 三計228 六計358なはず。違ってたら恥ずかしいのぉ。
まぁあれだ。
2005年11月25日まぁあれだ。つまりいわゆるあれなあれですよ。ってかあれでわかれよ。まぁものには限度っていうもんがあるってもんで。まぁそゆことだ。あとまぁ行動にはリスクとか代償が伴うわけですよ。んじゃ。
ふむ。
2005年11月24日まぁあれだ。今日駿台模試過去門数学第3回を解いたわけだが。。。神降臨!!80分で全問解き終わり、計算ミスと係数見間違えと積分区間スカしたの以外はほぼパーフェクト!自己採点75点というすばらすぃ記録を樹立した。。本番もこれくらいいってほすぃもんだ。ってかいったら受かるな。
K成模試
2005年11月23日初日、今日は理系科目だと信じてたのに裏切られたのでやる気零。2日目、存外数学で着なくて萎えた。
英語70国語??社会30数学50物理45化学50くらいと思われる。計250?
今回もなめた出題をしてくれた内川氏。いい加減死んだほうが良いと思われ。ってかやめろ。単に時間の無駄だった化学とは対照的に物理は難しくはなかったけど楽しめる出題だった。数学は・・・何がしたいのか訳がわからん問題だった。中途半端だし。1番は証明不手際。2番は死亡。3番は完璧。4番は計算あぼーん。5番は完璧。6番はどうやら途中の立式で激しく間違えた模様。英語は70もいってない恐れありw国語はブラックボックスです。りんりーはあんまできなかった。ってか教師の主観が入りまくりのうざい会話があってまじやる気うせた。
結論糞模試。
英語70国語??社会30数学50物理45化学50くらいと思われる。計250?
今回もなめた出題をしてくれた内川氏。いい加減死んだほうが良いと思われ。ってかやめろ。単に時間の無駄だった化学とは対照的に物理は難しくはなかったけど楽しめる出題だった。数学は・・・何がしたいのか訳がわからん問題だった。中途半端だし。1番は証明不手際。2番は死亡。3番は完璧。4番は計算あぼーん。5番は完璧。6番はどうやら途中の立式で激しく間違えた模様。英語は70もいってない恐れありw国語はブラックボックスです。りんりーはあんまできなかった。ってか教師の主観が入りまくりのうざい会話があってまじやる気うせた。
結論糞模試。