率直な予想。
月インテ→優
金インテ→優
紀久子→優
ロシター(英2)→良
英1→良
チャイ→優
って感じですね。
まぁインテと紀久子の優は良にさがってもしょうがないけど。
月インテ→優
金インテ→優
紀久子→優
ロシター(英2)→良
英1→良
チャイ→優
って感じですね。
まぁインテと紀久子の優は良にさがってもしょうがないけど。
ガリガリ
2006年6月27日したいです。
でも今日は武術の練習ー。まじしんどい。怪我してから初練だったのにもかかわらず本番と同じ量やらされました。しかも2回。マジでオレに市ねと?まぁいいけどさ。
英1が残り1章。頑張るぞ!!←あくまで単語。これが終わったら読み込み。
チャイ語。結構ピンチ。
基礎統計。ノートは手に入れたもののムズイ。
記号論理。無双さーーん!って感じですね。
基礎現代化学 最強のシケプリゲッツ!ナイスシケ対!!って感じです。
でも今日は武術の練習ー。まじしんどい。怪我してから初練だったのにもかかわらず本番と同じ量やらされました。しかも2回。マジでオレに市ねと?まぁいいけどさ。
英1が残り1章。頑張るぞ!!←あくまで単語。これが終わったら読み込み。
チャイ語。結構ピンチ。
基礎統計。ノートは手に入れたもののムズイ。
記号論理。無双さーーん!って感じですね。
基礎現代化学 最強のシケプリゲッツ!ナイスシケ対!!って感じです。
がり勉したい。いや、マジで。うん。
今日は東進のバイト詳細は↓↓
T宗様の支配下がいたり、俺の指導したやつらがいたりしておもろかったwしかも1400×12h×0.9=15120yenも稼いだw
今日は東進のバイト詳細は↓↓
T宗様の支配下がいたり、俺の指導したやつらがいたりしておもろかったwしかも1400×12h×0.9=15120yenも稼いだw
今日は4時間勉強。ぶっ通しで英1。正直疲れた。でもまだ4章残ってる。がんばらねば。
最近もう1つブログを持ちたくなってきたんだが何かいいトコないですかね??
最近もう1つブログを持ちたくなってきたんだが何かいいトコないですかね??
DEATH NOTE
2006年6月24日コメント (2)これって映画化されたのね。意外と原作と絵がというか人物が似ててギャグwwオレの持論としてあれは漫画にする必要性が皆無で、小説でも十分だと思うわけですよ。というわけであの漫画はあんま好きじゃない。。L編が終わったあとらへんからあんま読んでないし。
これからワサに会いに行ったのちに英1の勉強してきます。はぁー疲れた。
これからワサに会いに行ったのちに英1の勉強してきます。はぁー疲れた。
大学で2度目のgeoさんとの遭遇。一度彼とは話がしたいものだ・・・。
今日もヨーカドーにいくも睡眠のみ。単語帳がわずか3ページほど進んだだけ、がんばらねば!
すんすけはまだ見てるようなら書き込んでください。今後の進退に関わります。
結局人並みの生活にあこがれるのはよくないってことですね。それが大学に入ってから学んだことです。皮蛋さんは皮蛋さんなりにしか、生きていけないってことです。
ちゅうわけで、またガリ勉+武術の生活に戻りたいと思います。色々雑念持ちすぎでした。
今日もヨーカドーにいくも睡眠のみ。単語帳がわずか3ページほど進んだだけ、がんばらねば!
すんすけはまだ見てるようなら書き込んでください。今後の進退に関わります。
結局人並みの生活にあこがれるのはよくないってことですね。それが大学に入ってから学んだことです。皮蛋さんは皮蛋さんなりにしか、生きていけないってことです。
ちゅうわけで、またガリ勉+武術の生活に戻りたいと思います。色々雑念持ちすぎでした。
今日は基礎統計のお勉強をぶっちぎり約5時間!でも5時間で燃え尽きた・・・受験生時代はこんなんじゃなかったのに・・・。場所はもちろん近場のスタバ!ここ以外では勉強できないかも・・・。あとはー戯言ディクショナルをぱらぱら眺めつつ、英語の全訳の仕上げをして、親とチャイ語まったりやってたら、いつの間にか日本引き分けー。って感じですね。
だー
2006年6月13日イヤホンぶっ壊れた!!右耳から音が聞こえない・・・決してオレの鼓膜がやぶれたわけではない。
あと、同じクラスのやつにばれたっぽいんでここ消すかもしれません。短い間ですがお世話になりました。
あと、同じクラスのやつにばれたっぽいんでここ消すかもしれません。短い間ですがお世話になりました。
今日の日記
2006年6月11日ふむ。自主練と聞いてサボった練習が、実はフツーに練習でマジで切れそうです。
今日は良く寝ました。練習行かなかったからですね。あぁむかつく。
解析概論読みすすめました。ゼミの発表担当分は一応読んだからこれからまとめりゃ最大の難関は突破。これでしばらく楽☆
でも楽なのはゼミだけなわけで、チャイ語、英語、基礎統計、基礎現代化学と山場はいっぱいあるわけですよ。
今日は良く寝ました。練習行かなかったからですね。あぁむかつく。
解析概論読みすすめました。ゼミの発表担当分は一応読んだからこれからまとめりゃ最大の難関は突破。これでしばらく楽☆
でも楽なのはゼミだけなわけで、チャイ語、英語、基礎統計、基礎現代化学と山場はいっぱいあるわけですよ。
今日は
2006年6月9日なんかもーとっても幸せなんですよw
でも、その幸せもそろそろ砕けそうです。ってか砕きに行ったのか・・・はぁ。
恒例のお勉強の話。
今日はチャイ語のテスト、がんばった!是非とも満点で帰ってきてほすぃ。(人の夢と書いて儚いものよ。)
とりあえず残すところあと数時間で頑張って英語の宿題を終わらせます!(単語、ディクテ、会話の3拍子!)
それが終わったらゼミの発表分の予習だな。でもその前に寝るな。
でも、その幸せもそろそろ砕けそうです。ってか砕きに行ったのか・・・はぁ。
恒例のお勉強の話。
今日はチャイ語のテスト、がんばった!是非とも満点で帰ってきてほすぃ。(人の夢と書いて儚いものよ。)
とりあえず残すところあと数時間で頑張って英語の宿題を終わらせます!(単語、ディクテ、会話の3拍子!)
それが終わったらゼミの発表分の予習だな。でもその前に寝るな。
さてさて
2006年6月7日タイトルとはうってかわり、全然勉強してないんですが、今日は頑張って内職して、4章の1ページ目まで単語帳作成。解析概論は微分法まで読破。でもわからない場所もある。。
とりあえず明日のチャイ語に向けて、頑張ります。マジで試験範囲おぼえてねーww
とりあえず明日のチャイ語に向けて、頑張ります。マジで試験範囲おぼえてねーww
あー
2006年6月6日今日は図書館で爆睡。
鬱だー。さらに鬱なことがあったので鬱だー。
といってもちょっとへこんでるだけですけどね。
とりあえず英1は3章終了、解析概論は差分あたりまでいったかな。
情報の課題とチャイ語単語テスト。
鬱だー。さらに鬱なことがあったので鬱だー。
といってもちょっとへこんでるだけですけどね。
とりあえず英1は3章終了、解析概論は差分あたりまでいったかな。
情報の課題とチャイ語単語テスト。
今日の学習量
2006年6月5日0。0000000だー!!!!
なーんてことはなく着実に解析概論読み進めてます。
でも、ゼミの発表分においつくには倍読まないとたどり着かない・・・。
明日は練習中止になったので、英語1の復習兼予習を進め、解析概論を大幅に進める予定。
なーんてことはなく着実に解析概論読み進めてます。
でも、ゼミの発表分においつくには倍読まないとたどり着かない・・・。
明日は練習中止になったので、英語1の復習兼予習を進め、解析概論を大幅に進める予定。
とりあえず
2006年6月3日今日は11時に活動し始めて、英語1は2章まで、(現在授業では5章くらい。)、その後は基礎統計がどんな感じなのか勉強して、とどめに今までサボってた数2演習を1.5回分解きました。案外簡単で焦りますww
時間が来てしまったので、練習に行こうと思います。道中は解析概論か化学熱力か基礎統計か、どれにしようか悩んでますww
帰ってきました。結局解析概論にしました。あんま進まなかったけど、とりあえずやっと一章が終わりました。
今日は練習やってて、生まれて初めて吐きました。いやー大学入って初めて吐いたのが酒の席じゃなくて練習ってのがなんともいえないwwまぁふつーになまった俺の身体にはしんどすぎるメニュだったんですね。たかだか、ジャンプで5往復、ダッシュで2往復×5しかなかったのに・・・鬱
時間が来てしまったので、練習に行こうと思います。道中は解析概論か化学熱力か基礎統計か、どれにしようか悩んでますww
帰ってきました。結局解析概論にしました。あんま進まなかったけど、とりあえずやっと一章が終わりました。
今日は練習やってて、生まれて初めて吐きました。いやー大学入って初めて吐いたのが酒の席じゃなくて練習ってのがなんともいえないwwまぁふつーになまった俺の身体にはしんどすぎるメニュだったんですね。たかだか、ジャンプで5往復、ダッシュで2往復×5しかなかったのに・・・鬱