予定

2006年9月12日
9/22同窓会
9/29電話

10/1模試監督

英語
3800をすすめる。
テキストを読む
本を読む

チャイ
テキストの予習

電磁気
何か本選ばないと

構造化学
絶対わかる→アトキンス

振動波動
これもテキスト・・・

試験

2006年9月6日
いつもながら結果予想

英1 60
英2 70

国コミ 75

チャイ1 70
チャイ2 60

インテ月 70
インテ金 70

情報 未知数

スポ身 95

基礎統計 90?

記号論理 75

薬学レポ 70??

基礎現代化学 70


数学1 65
数学2 75

数学演習??

力学 60

化学熱力学 85?

生命科学 75

以上平均すると 約72かな

進振りに必要なのが約85・・・涙

狭き門だゎ・・・orz

とりあえず情報の点数を上げなくては・・・!!!

戯言

2006年8月26日
それでは戯言、始めます。

※カンニング禁止、覚えている知識の範囲内でお願いします。
※問題やけに陰湿です、責めないでください。
※問題そのものが破綻してる可能性もあるので容赦なく突っ込んでください。
※ネタバレは大いに含まれます。
※零崎双識の人間試験、零崎軋識の人間ノックに関する問題は出題されません。

Q1:殺し名、零崎一族に対応する呪い名は?



Q2:≪始末番≫――≪薄野≫、何の為に殺す?

綺麗にするため

Q3:葵井巫女子の誕生日は?

4月20日

Q4:ネコソギ(中)で披露される澪標姉妹のイラスト、右と左、どっちが深空?

Q5:いーちゃんが想像した匂宮兄妹第三の人格、名前は?

しずむ?

Q6:ネコソギラジカルシリーズにおける登場人物紹介、紫木一姫の異名は何?

ジグザグ

Q7:四神一鏡、赤神、氏神、絵鏡、檻神、あと一つは?

いいがみ!

Q8:石凪萌太が説明した、コンピュータのOSに例えた場合ユニックスとなる世界は?

経済?

Q9:ネコソギ(上)、いーちゃんが退院して千賀ひかり(てる子)と会ったのは何月何日?

わからね・・・

Q10:ネコソギ(上)における十三階段、六段目は?

ちょwww順番とかwwww

Q11:狐面の男が奇野頼知に≪絶対に死ぬことは無い≫としていーちゃんの元へ向かわせた理由は?

9月には人が死なないから

Q12:十三階段、医者、絵本園樹、室内ではどんな服装?

スクール水着に白衣?
それとも
アヒルのきぐるみか・・・

Q13:かったるい曲と評したいーちゃんに対し『バッハ先生に謝れ!』とまで姫ちゃんに言わせた名曲、何?

G線上のアリア

Q14:ヒトクイマジカル目次において、薄幸の少女(薄幸の症状)といった掛れられた表記がある、第六章『不一致?』に対応するのは?

WHICH?

Q15:戯言シリーズ完結作ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い、税別定価はいくら?

しるか!!

Q16:ネコソギ(下)において最終的に残った玖渚の青い瞳、右左どっち?

左!!!?

Q17:本名朝日が通っている学園は?

忘れたーちくしょ!!

Q18:撫桐伯楽――≪狂喜乱舞≫、読みは?

なでぎりはくらく、ダンシングウィズマッドネス!

Q19:ネコソギ(下)59ページ零崎人識のイラスト、どっち向き?

右にしておこう。

Q20:狐面の男がチームと相対した時、玖渚友をも恐れさせたプログラムは何キロバイト?

16バイト!?8バイトだっけ?

以上、誰かが答えてくれると幸い。
最後に一つ、答えのない問題を。

Q21:いーちゃんの本名は?

あのつぎにくるじ ってのはかっこいい。

貴方の予想をお書きください。

戯言だけどね

戯言遣いの100の質問
No.1 お名前を教えてください。

秘密。

No.2 ニックネーム(別名とか)を教えてください。

堕落三昧

No.3 好きな作家(ミステリじゃなくても良い)は?

いわずもがな西尾維新。

No.4 一月に何冊本を買いますか?

多分2〜3冊かな。

No.5 古本屋を利用していますか?利用しているなら一月に何冊くらい買うのでしょう?

多分↑と同じくらい。

No.6 図書館を利用していますか?利用しているなら一月に何冊くらい借りますか?

借りたら返せない子なのであまり使わないようにしてます。

No.7 主にどこで、どういう姿勢で本を読んでいますか?

ベッドでごろり。

No.8 積読本(買ったのに読んでいない本)はありますか?ある人は何冊くらい積読本があるのでしょう?

おそらく20冊くらい。

No.9 一冊読むのにどれくらいの時間がかかりますか?

物によるけど2〜5時間くらいじゃん。

No.10 読み終わった本はどうしていますか?

保管or貸出

■シリーズを通して
No.11 西尾作品の中で一番好きな本の題名(シリーズじゃなくても良いです)

やはりクビキリサイクル。

No.12 西尾作品の中で好きな女性キャラは?

そこまで思い入れは・・・誰だろ?巫女子はいいキャラしてます。

No.13 西尾作品の中で好きな男性キャラは?

西東天。

No.14 どこで西尾作品を知りましたか?

店頭。ヒトメボレ。

No.15 映像化されるとしたら、いーちゃんと友を誰にやってもらいたいですか?

基本的に実写版嫌いなんで。

No.16 お兄さん、お姉さんにしたいのは誰?

そーいう目で本を読むことはないので・・・。
しいて言うなら、クビキリの天才の誰かで。

No.17 弟、妹にしたいのは誰?

↑に同じく。

No.18 恋人にしたいキャラは誰?
No.19 友達にしたいキャラは誰?
No.20 クラスメイトになるとしたら誰が良い?
No.21 逆に、自分と敵対しそうなキャラは誰?

略。

No.22 いーちゃんのせりふのなかで印象に残ったものを教えてください。

甘えるな。

No.23 京都へ行った事がありますか?行ったことがある人は、好きな場所を教えてください。

徹夜明けで眠かったので覚えてない・・・。強いて言うなら夜の旅館。

No.24 あなたは零崎一賊に入りました。あなたの名前は何になったでしょう?

零崎知識

No.25 いーちゃんのアパートに空きが出来ました。あなたは入居しますか?

もち。狭いところ好き。

No.26 あなたはいーちゃんのアパートに転がり込みました。アパート内の誰と友達になりますか?

いや、誰でも。お隣さんは大事です。

No.27 好きなカップリング(男×男でも可(笑))は?

いやまぁ質問からしてしんどけ。

No.28 あなたはキャラの一人とデートをしています。その相手は?また、どこへ行く?

そー言う目では・・・

No.29 あなたは講談社からキャラのイラストを描いてくれと頼まれました。誰を描く?

実はイラストレーターの絵には矛盾点しかないので、とりあえず哀川さんは治します。

No.30 竹さんの今までのイラストの中で、一番好きなイラストはどれ?

後半になるにつれて嫌い。小唄さんの表紙のやつは好きです。

■「クビキリサイクル」について
No.31 鴉の濡れ羽島に招待されました。一人だけ連れて来てもいいと言われています。今まで登場したキャラの中で誰と一緒に行きますか?

??普通に友達連れてきますよ。

No.32 その人を選んだ理由を教えてください。

だって俺のダチのが頭ヨロス。

No.33 「クビキリサイクル」の中で一番好きなキャラは?

ネタバレになる人。

No.34 一番印象に残ったシーンは?

ラスト。

No.35 一番印象に残ったセリフは?

お前ら本気出せ!的なやつ。

No.36 三つ子メイドさんの中で誰が一番好きですか?

そこはフツーにひかりさん。

No.37 かなみさんがあなたをモデルに絵を書いてくれるそうです。どんなポーズを取りますか?

爆睡。

No.38 弥生さんがあなたの好きな料理を作ってくれるそうです。何を作ってもらいますか?

世界一旨いラーメン。

No.39 赤音さんがあなたの勉強を教えてくれるそうです。何を教えてもらいますか?

理系科目全てwwwこれでテスト乗り切れるwwww自虐。

No.40 真姫さんがあなたのことを占ってくれるそうです。何を聞きたいですか?

あーリアルに好きな人できますかね?

No.41 くーちゃんがあなたに「髪くくって」とお願いしています。どんな髪型にしてあげますか?

ポニー。

No.42 深夜さんと道でばったり会いました。どんな会話をしますか?

あんさん、もうかってまっか?

No.43 「クビキリサイクル」の中で友達になりたくない人は誰?

殺された人。

No.44 イリアさんがあなたをコスプレさせたいと思っています。どんな格好をさせられたでしょうか?

キモス。

No.45 ずばり。密室トリックが分かりましたか?

1つ目はヨユー。2つ目は・・・orz

■「クビシメロマンチスト」について
No.46 「クビシメロマンチスト」の中で一番好きなキャラは誰ですか?

巫女子。

No.47 その理由を教えてください。

あのセンスは秀逸。

No.48 誕生日会にあなたも出席しています。さて、4人の中の誰とあなたは友達なのでしょう?

誰とも・・・。

No.49 巫女子ちゃんの比喩の中で一番好きなものは?

あー!!あれだよあれ!・・・思い出したら書きます

No.50 巫女子ちゃんと買い物をするあなた。さて、なにを買いに行きますか?

靴。今、壊れてるので。

No.51 八橋は好きですか?お茶無しで何個くらい食べられます?

0個。俺は飲み物ないと物が食えない子です。

No.52 京都市内を歩いているあなたは零崎くんに尾行されているようです。どこへ逃げますか?

普通に殺されます。

No.53 人識くんとカラオケ屋さんに入りました。何を歌いますか?

アジカン。

No.54 太宰と芥川。読んだことがありますか?読んだことがある人は、好きな作品も教えてください。

是非とも読んでみたいですね。

No.55 智恵ちゃんにプレゼントを買うあなた。何をプレゼントしましたか?

わからねー。女心はわかんね。

No.56 あなたは免許を取りました。車かバイク、どちらに乗りますか?

車。バイクは怖い。

No.57 いーちゃんがあなたのお部屋を訪問。あなたはどうしますか?

もてなす。

No.58 「クビシメロマンチスト」の中で一番印象に残ったシーンを教えてください。

バトル。

No.59 みいこさんに車を借りるあなた。甘いものでお願いしようと思います。さて、どんなお菓子をあげますか?

プリン。

No.60 X/Yの秘密、あなたは分かりましたか?

いやー。最後まで意味不明。あれわかったひとマジ尊敬。

■「クビツリハイスクール」について
No.61 私立澄百合学園の生徒の中で一番好きなキャラは誰?

玉藻。

No.62 夢幻魔実也、霊界探偵、ジョジョを知っていますか?

1つめ以外は。

No.63 密室のトリック。あなたは分かりましたか?

・・・・こんなのもわからないなんてしにたい。

No.64 あなたは病院に入院しています。お見舞いに来てもらうなら誰が良い?

うーむ。ぐっちょんは勘弁。。先生みてるのかな?

No.65 あなたの名前(本名でもHNでも可)を、<あ>が<1>、<い>が<2>、<う>を<3>・・・<ん>を<46>として名前を数字に変換してください。その総和は?

濁音はどうしましょう?

No.66 で、ヒントでいーちゃんの名前は分かりましたか?

いや、特定不能ですからw

No.67 人工呼吸。した事ありますか?

人形相手ならw

No.68 「密室本」について一言。

実は私密室本じゃないほうをかったんですよー

■「サイコロジカル」について
No.69 「サイコロジカル」の中で一番好きなキャラは誰?

小唄さん。

No.70 そのキャラのどんなところが好きですか?

十全でございますわw

No.71 一番印象に残ったシーンは?

いーちゃんジャンプ!

No.72 あなたは名古屋の斜道狂壱郎研究所に行く事になりました。誰を連れて行きますか?(今までの登場人物誰でもかまいません)

いや、誰も。

No.73 兎吊木さんがいかにも高そうな白いスーツを着ています。どこのブランドでしょう?

????ブランド知らないorz
ポールスミスって高いらしいね。

No.74 髪の長い男性と太った男性。あなたはどちらが好き?

太ってても動ける人はすきですw

No.75 犬は好きですか?飼っている人は犬種も教えてください。

きらいじゃない。

No.76 あなたは眼鏡の男性についてどう思いますか?

目が悪くてかわいそう。(俺含むw)

No.77 「オズの魔法使い」を知っていますか?また、自分の配役はどれになると思いますか?

かかし。道化師だからw

No.78 志人くんがメイドロボをくれました。何をやってもらいますか?

部屋の片付け。

No.79 あなたの武勇伝を教えてください。

ちょっとここにはかけないっすねー。残念。

No.80 「死の快走船」「ドグラ・マグラ」を知っていますか?

前者は名前すらしらず。後者はいつか読みたい。

■「ヒトクイマジカル」について
No.81 木賀峰助教授にバイトを頼まれました。さて、あなたの日給はいくら?

うーむ。妥当に1500

No.82 木賀峰助教授があなたの携帯番号を知っています。どんな手法で番号を知ったと思いますか?

俺の携帯盗み見w

No.83 ずばり、運命を信じますか?

エスカを思い出しますね。

No.84 剣玉、出来ます?

出来ない・・・AKIはできてたなー。

No.85 自分の部屋に春日井さんが押しかけてきました。「あなたの好きな事はなんでもしてあげる」だそうです。何をしてもらいますか?

部屋の片付け

No.86 目の前に行き倒れの人がいます。あなたはどうする?

酔っ払いに見えたら放置。
フツーの人ならすぐに助ける。

No.87 高橋留美子。ヤオビクニ。八百歳。さてなんでしょう?

あれでしょうw

No.88 食事中は黙る方?しゃべる方?

相手と食い物次第。
旨いもの食うときは、黙りますよw

No.89 「ヒトクイマジカル」の中で一番好きなキャラは誰ですか?理由も

あの女子高生もどき。

No.90 林檎の皮、あなたは上手く剥けますか?

果実が1割ほど削れますがなにか?w

No.91 小酒井不木の推理小説を読んだことがありますか?

どちら様で?

No.92 料亭で食事をした事がありますか?

多分。この前のじいさんの銀婚式かな?

No.93 宝くじに当たったことはありますか?当たった事がある人は、いくら当たりましたか?

買ったこと無い。

No.94 家にゲーム機などありますか?

動かなくなったPS2が・・・

No.95 「ヒトクイマジカル」を読了後の感想を一言でどうぞ。

充実〜。

■あと5問。がんばりましょう!
No.96 西尾維新作品。「戯言遣いシリーズ」以外の別シリーズが出来ました。イラストを頼むとしたら誰にお願いしますか?(イラストレーター・漫画家さんなど)

いやまぁ竹さんなんじゃないの?

No.97 シリーズを通して、一番印象深いキャラは誰ですか?また、影が薄かったのは誰?

くなぎさ。徐々に薄れていくのがかわいそう。

No.98 西尾作品の同人誌を作っていますか?サークル名など教えてください。

いや、まがいものに興味はないんで。

No.99 今後も西尾維新を読み続けますか?

あの文章がなまらないかぎり追い続けます!

No.100 100問終りました!感想をどうぞ。

なげぇよボケ!

うーむ

2006年8月23日
最近やっと二見の化学が理解できるようになった・・・。去年の6月には挫折したが、さすがにこの時期に聞けばほぼ100%理解できるww

それはさておき、豊島の子に質問された数学の問題解けなかったんですが・・・。数1A2Bらしいので誰か解いてくれw
↑別にもう解けてもたいしたことないんだが。

x^2-2xy+4y^2=3の条件のもとで
z=(x-2y)^3+(1/3)*(x+2y)^2 の値域をもとめよ。

私は、cos sinでの置き換えや条件をごり押しで片方の文字についてといたりしてやってみようとしましたが、計算量が鬱なのでやめましたww

他にもラグランジュの未定乗数決定法という大学範囲の技があるんですが、それでもメンドくなりそうなので途中で放棄。。

誰か解いてくれーーー

のどが筋肉痛。

2006年8月21日
というよりクビか。。

きょうは数学DAYにします!!というわけで籠もってきます!!

↑↑結局昼寝and物理dayでした。

物理の教科書を一読したんだが・・・難しそうな場所は飛ばして呼んだんですよ。(頭の中で論理をあんまし追ってないって事)

そしたらー今日UPされたNotebookを見たところモロに授業でやってるしwwww

終わった・・・しかも過去問みると大問8題を90分らしいwww

SEG時代を髣髴させる問題量・・・(東大後期2問入ったりしてるのに4問90分w)あーでもこの2倍かwさすがに無理www

んでー一応数学もやったんですけどー4×4の逆行列が約10分、5×5だと15分、6×6だと23分ということが判明・・・ちょっと!逆行列1つ求めるのに時間かかりすぎだよ!!もっと楽な方法無いのかよ!!しかも正答率も低いし・・・鬱

というわけで誰か知ってたら教えてください。


あと数2演習でまだ1学期にやってないようなことまでやらないでくださいよ!牛腸さん!!

今日刺激を受けた話

2006年8月19日
理系で、教授と連名で論文を発表するようなすばらしい修士の学生が、理系はもう飽きた、という名言を残し、平岡の講師をやりつつも、勉強しまくって2ヶ月で法科大学院に入ったという話を聞いた。
まぁ理系をなめくさってるところがムカつくんだが、そこはさておき、彼は勉強のしすぎで、体調がわるくなり、吐きまくり、熱が40度くらい出ていても、根性で平岡の講師には来たらしい・・・さすがに授業中に吐かれても困るから、とO町さんが追い返したらしいがw

それでもまぁ血反吐を吐くくらい勉強せなあかん、といういい教訓でした。反省してがんばります。。。

でも多分もう勉強できる体質じゃないんで、微妙ですが。。

いやー

2006年8月18日
40k
85k
40k
5k
足すと、180くらいですかw
やべぇなー勉強してねーww

まぁ明日は力学やって飲みに行ってきます。

まぁ明後日は数学やって練習に行ってきます。

まぁそんつぎはオダワラ星に遊びに?行ってきます。

残るお仕事

2006年8月13日
マスト
化学熱力学のシケプリ
情報レポ
カテキョ宿題

その狭間
数学ノート
生命科学暗記

シュッド
力学の問題
化学熱力の問題

東進前半戦

2006年8月12日
80kくらい稼ぎましたw

今日はついに数学も参考書を買うことに・・・やっぱまぁ使うと頭への入りは早いですね。

カテキョの方は・・・あいもかわらず、計算遅い。

そろそろ

2006年8月10日
東大模試ですね。現役生ははじめてのまともな模試です。けっこー不安がってるやつらが多かったです。

今年は浪人勢が強いとのことなんで、みんながんばってきてください。

それはさておき、最近ぼろもうけ。バイトしかしてねー。

勉強は線形代数演習が第4回に突入!がんばるぞ!!!

東進

2006年8月7日コメント (2)
ぬるいw

今日は勤務中1時間昼ねww

まぁそれも前日ほぼ徹夜だったから許されたことですが、寝ながらにして金儲けって・・・・・www

うぅ

2006年8月6日
武術から心が離れてく自分がイヤ。一過性のものだと信じて練習に行ってきます。

練習後
行って、やってきたらとっても楽しかったわー。これだからやめられないww

9月

2006年8月5日
解析
数学演習36問
章末問題26問(あと、範囲外?のが10問)

↑これのみで突っ込む可能性もあり。まぁいいか。

線形代数
数学2演習42問
問題集例題60類題60問

↑量大杉。

今日はとりあえず解析の上記の問題の解答読破して、線形代数を少々やりました。たしか演習2回分のノートがこれで完成したはず・・・。解析は暇を見ながらまた読む予定。ムズす。

反省
テーラー展開
ε使った論述の仕方
単語
TOEFL3800
↓↓
パス単熟語1級
↓↓
10000語レベル本
↓↓
洋書のボキャ本

リスニング
AFN
TOEFL語研
ニュース英語のリスニング

リーディング
植田のおっさんの本

ライティング
Barronのやつ
植田のおっさんの本

グラマー
TOEFL用のやつ
基礎英文法問題精講

んな感じかなー。実はこんなこと考えてる理由は、単に洋書が読みたいから。一度でいいからあの本を原書で読みたいんですよ。。。でもそのためにはボキャが・・・涙


こんなん考えてる前に勉強しろって話ですね。

ついでに学参コーナー

数学
新数学演習
ハイレベル理系数学

英語
単語
DUO
ターゲット
速単
熟語
ターゲット
シス単
和訳
英文読解の透視図
英文和訳演習上級編
要約
ディスコースマーカー
駿台の問題集
横山のロジカル
長文
長文問題精講
文法
英頻
基礎英文法問題精講
標準英文法問題精講
文法語法のトレーニング(z会)
英作文
自由英作文のトレーニング
リスニング
灘高キムタツの東大英語
ニュース英語のリスニング(基礎編)

物理
難系
理論物理の道標
新物理入門問題演習

化学
新演習
重要問題集
100選

国語
Z会の問題集
河合の得点奪取
河合のマーク式問題集

倫理
河合のマーク式問題集

予定

2006年8月1日コメント (3)
こなす予定。

バイト(これ当然)

力学…86題
化学熱力学…40題
線形代数…提出用に200題ほど
解析…演習の復習
生命科学…アミノ酸全暗記

↑これだけやってりゃOKっしょ。

ショック。

2006年7月29日
親に

あんた夏休みバイトばっかでいいの?あぁ彼女といないしね。

っていわれました。

そこで俺は

開成のやつらとあそぶもーん。

って返しました。

そこで我が母

そっかー・・・・オトコばっかやんwww

ってツッコミ。。そこで俺の反撃

女とかどーでもいいし。

我が母のとどめ

あんた彼女できないの?あたしゃホントに心配だよ。30になるまであんたの面倒とかみたくないし。

といいました。後半部より前半部のが重要ですwww

・・・この年になっておやにこんなこと言われる俺って・・・・はぁ。。

↑なんか微妙に実際の会話と違う気もするが、とにかくこんなこと素で言われたらマジへこみますよ。はぁ

こんなときは、赤組のひげおじさん直伝のB.B.JOKERでも読んで鬱憤晴らしますか。

いやー

2006年7月23日
マジでT宗様様ですよ。

俺のために2時間半もメッセで講義してくれるとか神!!マジで助かりました。

でも出来のわるい生徒なので優取れないかもしれないです。ごめんなさい。。

こんなこと書きながらレポやってます。自分の将来の夢についてです。ちょっと頑張ってみようと思いつつ、いつもどおり頑張れてないわたくしです。。

とりあえずはテストを早く終わらせたい・・・。

今日は地元の友達と話せて幸せでした〜。ちょっちイラついたけど。

やばす。

2006年7月22日
レポやばす。

今日は幸せ。

明日鬱。
家庭教師の体験授業をやらせてもらえることがけってーい!!

時給のためにも頑張らなくてはwww

ってか2700って高すぎ。2000割ってもいいからもうちょい求めるものを低くしてほしい・・・・。

実際俺の勉強とか量に任せた力技だし・・・・。

受かりたかったら量やれ!!と意外言いようがないのも現実wwww

なーんか母校の高2らしいんだが成績もあまりよろしくないらしく、行く前から不安・・・・・・・・・・・・・・・・。

こえぇ。

採用されなかったら悲しいなーーー。うん。




さてさてべんきょうの話。

今日は学校に籠もってレポ・・・の予定が寝坊したため3時間くらいやって帰宅。。

その後、上記のカテキョの連絡と昼寝で今に至るwwww

いまは他クラのシケプリあさってるとこ。でもまぁたいした収穫なし。基礎統計の答えが見つかったくらいかな。

皮算用

2006年7月19日
仮にカテキョ採用されれば

武術関連→月5000はかたい。
東進→8000〜∞wこうしゅうがあればじゃんじゃか稼げる。
カテキョ→月4万www採用されたい!けど責任が怖い・・・。

計5万円は稼げそうですね。ん?カテキョにすさまじく依存してるww

んでまぁ食費系で1万は消えて、本代で2万くらい消えて・・・残りは2万か。これだと免許代ためるのに約1年間ww






さてさて、今日は練習でした。

バイト代がもらえてさらに身体も動かせると一石二鳥なれん州ですが、自分の練習が出来ないのが唯一の難点。

今日だって走っただけだし。しかもすずめの涙のような距離。。。

まぁいっか。これから基礎現をやろっかなと考えてはいます。。

あと、このまえ 英1良とか色々ちょうしこいたことかいたけど、多分冷静になって考えてみると、優→優と良の狭間。良→良と可の狭間なきもしてきた・・・。うーむ薬学への道のりは遠い。。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索