最早どうでもいいことですが、愚弟の学年の古文担当がジャンw科学担当U川(ご愁傷様w)世界史担当I東(これで暇時間がかなりできるねw)という面子でしたwかわいそうというかなんというか。あとよく知らないが現代文はK西氏でしたね。ジャンって現代文じゃね?と思うのは俺だけでしょうか。まぁ彼は万能だと思うので、大丈夫だとは思うのですが・・・

さてさて今日はガイダンスがいろいろあったんだが、ぶっちゃけ最初うるさすぎ、そして12組のやつら!寝るんじゃねぇw内容としてはきいとかなくてもいいかなーってレベル。そしてその後は筑駒の神々につれられて飯を公園で食った。筑駒2人、開成4人というのはある意味グロイ集団だな、ぷwとか思ってた。んで、その後は入るかすらわからないんだが一応合気道とテコンドーのサークルを見て回って、その後にクラス写真を撮って帰りました。

帰ったあとに開成シケ長の集いが明日の昼に開催されると告知され、今日ほとんどまわった意味もなく、また明日行くことになりそう。ショック!まぁハグレシケ長な俺にとってはすごい嬉しい機会なんだけどね。面子見る限り、激しく俺が浮いてる・・・鬱

オリ合宿終了〜

2006年4月5日
壮絶なるオリ合宿・・・になるわけもなく。まったりすごしてました。初日はスポーツ大会と飲み会、2日目は富士急という予定でした。
初日。
とりあえずバスの一番後ろの窓側というかなりいい席に着けて満足。先輩に酒飲ますぞー的なノリの人がいてマジであせってた。んで、旅館に着いたら運命の?部屋割りがテキトーに決まる。俺はM谷氏と同じ部屋で彼がジャグリングやってくれたりしてそこそこ盛り上がりました☆彼は意外に(失礼だが)とてもいい人で、なんか仲良くなれそうでした。そして、注目のスポーツ大会、まずはバスケットだったんだが、開成赤組クォリティにかなうはずもなく、適当に歩いて、ディフェンスしてるだけでそこそこの活躍にwお次のバレーボールは悲劇、というか喜劇wやっぱ俺に球技は無理ですね。微妙だった球技を終え、お次は食事までフリータイム。ここでさらなる悲劇が・・・男はトランプ!種目は大貧民!とりあえず都落ちありで、4連続大貧民で、罰ゲームということになったんだが、、、罰ゲームの内容が?上クラの人たちの部屋に行ってHGの真似、上クラふぉーみたいなw?夜の宴会で先輩に酒をつがれそうになったときにマジで逆切れwというかなりへヴィーなものになった。そして、予想通りローカルルールが異なるので適当に決めてからいざ出陣。みんなの期待を裏切りドンドン都落ちが起きていくので罰ゲームは出なかった・・・そしてラスト2ゲーム目で俺が都落ちで大貧民へ・・・そこで誰かが、次、ダイがまけたら罰ゲームじゃね?みたいなことを言ってくれちゃったので、何故か俺がまけたら罰ゲームなノリになってしまった。そして問題のラストゲーム、プレイヤーは7名、そして悲劇は起こった。当然のごとく3枚交換な俺の札は、交換後には最高の数字が確か10とかいう状態、しかし、果敢にも俺は攻めていった。そしてゲーム中盤、どうやら罰ゲームの方がおもろそうだと気づいたらしく、俺以外の6人が途中から一致団結し、俺が上がれないように、上がる順番まで考えはじめたのだ!つまり、俺の直前のやつが上がると、俺の手番から始まるので、それを阻止するように、徹底的に綿密な作戦を打ちたててきた。所詮6vs1では勝ち目もなく、俺はあえなく敗退した・・・。俺は談合禁止!!と叫んだのにもかかわらず、無視されていたので、結局、罰ゲームはびみょ〜な雰囲気へ(笑)ちょっとラッキーと思ってたwんで晩飯の時間になったので降りていくと・・・なんとそこには各自2人前近くある晩飯がwしかもとどめはスイスロールが2切れw当然のごとく食いきれなかった。。。申し訳ない。その後、風呂へ行ってから宴会へ突入!でも、俺は酒が飲めないので、クラスコンパとか確実に衛生兵だなーとひしひしと感じました。俺が酒をかたくなに断っているまわりで、クラスメートはどんどんこわれていきましたwお酒って怖いなーと改めて思う瞬間でしたwどうやらうちの飲みはすごい軽いものだったらしく、無事にすべて3時ごろにはおわりました。

2日目
意外にもオールを覚悟してたのに5時間も寝ることができたので、結構元気に活動できたんですが・・・いかんせん雨。富士急なのに雨。ジェットコースターに乗りにきたのに雨。とにかく雨。ということで、あまり楽しくない1日でした。途中ボーリングに参加したんだが、、スコアは90、126、80というなんともいえぬ状態で、とりあえず126が自己ベストwだったので喜びました。あと、お化け屋敷に男2人で入ったんですが、かなり怖い、ってか驚きました!1度くらい入っといて損はないかなーってかんじですた。そしてびみょ〜な富士急をあとにし、帰りのバスではニョッキやチョンチョンをやってまったりとすごしました。

結構、友達というか話の合いそうなやつがいて、うれしかったどすえwこんなに平和で楽しいクラスのまま、ってのは無理だと思うけど、できるだけ壊れずに行きたいものです。

今日は

2006年4月3日
いわゆるプレオリなるものに行ってきました。まずは自己紹介から・・・(本名)と申します。あだ名はダイです。出身地は生まれも育ちも埼玉で、蕨市というところにすんでます。出身高校はKです。(なぜかここでどよめきww)趣味は・・・あまり得意ではないですが、身体を動かすことは全般的に好きです。(平岡の輩に太極拳!!と突っ込まれたがスルー)気の利いた一言は、申し訳ございませんが社会の潤滑油たる酒を一切飲めません!!(上クラの人がそんなことをぼやいてたから引用してみた。)よろしくお願いいたします。

この後、雑談タイム。ここでなぜか1時間後にはクラス全員が隅っこのほうでひと塊になるというレアな状況に(通常なじむのに時間がかかるそうです。)印象的だったのは、地方多いなぁ、下宿多いなぁ(約5割)ってことぐらいですね。ここでクラス34(♀6)のうち約半数の名前を覚えたと思う。例によってS藤さんは2人いた。しかもかたわれは離散だしwすげぇ。今日の面子には離散は1名でしたね。かの有名なM谷様がいらっしゃるそうだから2人は必ずいるってことだな。あと、中国系帰国子女が皆無なのが怖かった・・・。授業大丈夫かしら。そして、その後紆余曲折を経て、どうやらシケ長に立候補することになりそうだ。なーんか大変らしいがノリやる雰囲気になってしまったので仕方がない。

その後、飲み会お食事会となり。みんなでわいわい飲みました。俺はグラスのつもりで頼んだのにピッチでグレープフルーツジュースがでてきてマジでテンぱりましたwいやー結局はまわりからの救援騎により処理されましたが・・・先輩方、先にそういうことは言いましょうよって感じですかね。しばらくしてから席をフリーに移動して、雑談タイム。まぁ平岡時代の悪友がいるのであんま羽目をはずせなかったが、彼もそれは同じだったようだwその後は酔いつぶれ系のお方たちが3,4名いましたが、おのおの先輩方につれられ各路線の渋谷駅へ。リアルに目の前にある山手線池袋方面がどっちだと聞き始めるあふぉがいたが、冷静に教えときました。かえりは海城の人と、だべりながら地獄の埼京線で帰りました。あんなの毎日使うとか無理。

ではでは長くなりましたが、あしたから富士の樹海へとんでいくのでばらさ〜

今気づいたんだが2日前の記述と明らかに矛盾している・・・wまぁ所詮俺だし。
生きていけますね。
今日は、先生休む、先輩休む→がきの面倒を見るのは俺のみ。。という状況になり、まじで意味のない練習だった。自衛隊式腹筋60とバックキック50×2と懸垂1回wをしました。来週は大会らしいので、応援にはいけないけど、みんながんばってほしいものです。大阪とか遠すぎだし。さてさて明日はプレオリとやらをやるらしく、クラスの面子に1人だけ平岡仲間がいたので少し安心感はあるものの、やはり初対面の輩と会うのは怖いのぉ。。とびびったりしてます。そして何より怖いのが・・・。俺は1滴たりとも飲むつもりがないので、めんどくさそうです。あぁたる。そのわりにみんなと仲良くなりてーとか思っちゃったりするのでいかざるを得ないわけですが・・・。まぁ行ってきますよ。ついでにさっさと教科書買っておかないとあとで込みそうでいやだゎー。でも何かえばいいのかわけわからんなので、びみょーなところです。

ども〜

2006年4月1日
いわゆる12組になったようです。オリ合宿は危惧していたとおり富士急廃ランドに行くようです。ぶっちゃけしらねーやつらと遊園地に行って何が楽しいやら…とりあえずしょっぱなからアンケートに、好きなもの…女と書いておきましたwそれはさておき、なぜか知らないが行く先々でいぢられつづける俺がいる…健康診断の日はラクロスの兄ちゃんに絡まれ、今日は上クラの先輩方に絡まれ、さらにアメフトやボート部、極めつけにラクロスのにーちゃん(しかも同一人物w)に声をかけられラクロスしてきましたwwあの競技は意外とはまるよ!・・・まぁ入るかどうかは別として・・・。とりあえずサークルと部活は?入らない?ラクそーな合気道のだけ?ラクロスへGO!のいづれかになりそうですね。長拳の練習が?強化に入らなかった場合、火金日と月水土の自主練。あいてる曜日・・・木のみ?強化に入れた場合、強化が水木土日、千住が火金、自主練が月水土。あいてる曜日・・・ゼロww自主練はサボってぜんぜんOKなのでそこにカテキョをうまくぶち込んで…それが基本スタイルかな。ん?勉強する暇ないww朝勉しかないかなー。いざとなりゃ練習休むしかないね、こればかりは。優先順位として?進振り?長拳にしとかないとヤバスびっち!

模様替えの

2006年3月29日
影響によりしばらくネットにつながらない・・・かもしれないのでしばしさらば〜〜

ふぅ

2006年3月28日
今日は平岡の祝賀会へ行ってきました。なんか、この日記書いてる人々って平岡生が意外といる・・・さておき、初っ端から地図をなくすという顰蹙プレイをかましたおかげで徒歩12分が徒歩40分になりましたww汗だくでホテルについても入り口がわからない・・・そこで5分ほど格闘した挙句、どうにかして到着。。とりあえず飯を取って適当な席に着こうとしても適当な席がないwwとりあえず攻玉社面子の席へご一緒させていただき、ほのぼのとトーク。途中歌手自薦のドイツ語の別れの歌が流れたが・・・マジで上手い!!けどいわゆるスレ違い。みんなドイツ語などわかるわけもなく、聞き流していました。その後紆余曲折を経て写真を撮ってから2次会へGO!!カラ館でまったり・・・ではなく地獄のカラオケ。なんつったって、男子6人女子15人という構成なのでいかんせん分が悪い・・・しかも俺音痴wwというわけでまわりも自称音痴が多かったせいでまぁ無難に場がしらけながら進行。途中O町先生が歌ったりして何度か盛り上がりながら終りました。。。その後なんとO町先生がカラオケ3時間×22人分をおごってくれた!!!ということで僕の財布はダメージを避けました。そして女子と先生が帰るのでテキトーに慶應組のやつらが慶應に入る女子どものメアド聞いてました。。あー俺はお目当ての子のは聞けませんでしたwwまぁ諦めてたし。んで野郎4人で3次会へGO!3次会は麦ジュースや果実ジュースがいっぱい飲み放題な店で1時間半過ごしました。僕は飲めないのでシラフでしたが、一人酔いつぶれて大変でしたww新宿駅前で酔いを醒ましてから各自帰宅〜〜〜みたいな流れでした。酔いつぶれた彼はいつの間にか平岡をやめてしまった女子が、祝賀会に来ててしかも学部学科まで同じところへ進むことを知り、メアドを手に入れすんごい浮かれてましたww来年、また飲もう!!と言い残し解散となりました。

あー、こう書くと俺が生粋の平岡製の平岡生に見える方がいらっしゃるかもしれませんが、俺が在籍していたのはたったの10ヶ月ですwwまぁ密度の来い10ヶ月だったが。。あの面子は崩すには惜しいものがかなりあるので、大学はいっても仲良くやって生きたいものです。。
人のパソコンいじっちゃダメよ!ってことと、練習いったりとか家を空けるときは共有やってるわけじゃないんだからちゃんとPC消しましょうってことですね。。
今日は16メートル立幅跳び連打を30本、ケンケンとびをそれの半分くらい、腹筋背筋を100くらいずつやりました・・・・現在進行形で死んでます・・・腰が〜脚が〜

弟が持ってたイリヤを強奪、あとは村山由香の星星の舟をかってたのを思い出したのでその2つが読書予定。

つづき

2006年3月24日
はじめて2500字OVERしたな。おいしいコーヒーの入れ方読了。続刊に期待だな。ってか文字がでかくてよみやすかったな。風呂に入ってる間に読み終えたしww

めもめも

2006年3月24日
カレイドスコープは読み終わりました。前巻の糞ストーリーとは打って変わってかなりよかったです。人の黒い部分が見えた気がしてwwとりあえず読書予定だったので未読なのは、おいコーくらいですかね。あと秘密にイドとのメッセログさらしときます。tっていうかそうでもしないと本の名前忘れそうなので。

処理中

2006年3月23日
今日はSEGの祝賀会だったわけだが・・・どうせ開成のやつらしか知り合いイネーってのとじいさんの所へいく予定が被ったってのでキャンセル。体験記はちゃんと書きましたよ。平岡のにはもち参加する予定。

部屋かたづかねーよ!!

うー

2006年3月22日
ギルティやっちゃったり練習したりして進まないな。もっと燃やさなくてはww

腐海焼却計画1日目

2006年3月21日
腐海焼却計画1日目
をこれから開始いたします。
目的…ついには我が家全土を覆いかねない腐海を滅却すること。
TIME LIMIT…次の日曜まで。
手段…?(メイン)大量のゴミ袋によるゴミ処理。?収納用具を利用して省スペース。
理想…自分の部屋でまったり過ごせ、勉強とかパソコンとかいぢれるようになること。
腐海の構成物…とりあえずプリントと衣類と本だな。どーにかしなくては・・・・

お疲れ様です、

2006年3月19日
幹事を含め誰もがすこしは心配していた旅行ですが、嬉しい方向に期待を裏切ってくれてとても楽しかったです。詳細は書いて良いのかいけないのかがよーわからんのでころあいを見計らってかこうかなと思います。

えぇー

2006年3月17日
午前10時なのですが・・・なんとまだ旅行の準備何もしてません!!ww無計画ここに極めりwって言っても持っていくの着替えくらいだしー。着替えもTシャツ以外かえる気0だしー。なんか持っていくものホントにないな。ノリで開成バッグで行ってもOKそうな量だしwとりあえず、みんなで携帯充電陽のコンセントを取り合う予感wではそろそろ準備でも・・・。

ふぅ

2006年3月15日
今日は練習があったのですが、地元のほうなので最初はみんなと一緒にやり、こうはんは自分で筋トレしてました。とりあえず腹筋も背筋も100近くはやりましたが、このたるんだ腹は治らない・・・・。

今日

2006年3月15日コメント (2)
っていうかすでに昨日だがSPIRITの試写会というものに行ってきました!!試写会なるものに行くのは生まれて初めてだったのでちょっと期待していたのですが・・・・なんと!期待通りに「日本武術太極拳連盟の皆様へ」とかいってジェットリーがコメントっていうか少し話してくれたんですよ!(映像ですが。)まぁ技だけでなく心を鍛えよ!!みたいなかんじだったのですが、かなり驚きました。風の噂によると彼はうちのコーチの後輩らしいですが・・・それはさておき、映画の内容は、予想していたよりもアクションは少ないですがHEROほど精神論に偏ってなくて、とても楽しく、あっという間の105分でした。どうせこの日記みてる人で見に行くような人がいるとは思えないので内容について思いっきりかいてもいいんですが、やっぱ一応それはやめておきます。私的には結構いいと思うんですが、血が飛び出たり骨が折れたりするのが結構リアルなので気をつけてください。

読書
りすかは読み終わりました。GOTHも2話分読みました。カレイドスコープも買いたいが・・・金がないな。

後期受験者の皆様お疲れ様でしたm(__)mとりあえずまったりすごしましょう。

読書記録

2006年3月14日
読書中 GOTH、魔法少女りすかの1,2(ヲタじゃねーぞ!)
読書予定 おいコーの最新刊、バッテリーの最新刊
購入予定 カレイドスコープの最新刊 
なんか充実してますなー。今はりすかの2を読んでます。これってアニメ化したら子供は泣くよw

筋肉痛中なメモ

2006年3月11日
これからやんなくちゃ!なこと
部屋の片付け・・・鬱
英語のお勉強・・・たりぃ
生物のお勉強・・・これはもうやったからいらんかもなw
身体の復帰・・・これはじわじわと
執筆作業・・・いろいろと
とりあえずはんなもんかなぁ〜っと。

あーあ

2006年3月10日コメント (5)
結局落ちたと騒いでる方が受かっているという法則により受かったらしい。
正直実感わかなかったがれタックスをさっきかくにんしたので間違いないでしょう。

まじで嬉しい!!

追伸、今まで鬱なオーラを撒き散らしてたせいで不快な思いをされた方々、誠に申し訳ない。

追追伸、今日早速練習に行ってきました。先生は意外とキレテなくてむしろよろこんだりしてました。

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索